guesthouse
百万遍cross
  • home
  • 新型コロナ対策
  • お部屋
  • 施設設備 館内
  • ご宿泊料金
  • ご予約 空室状況
  • ご予約
  • アクセス
  • 駐車場 シェアサイクル
  • ENGLISH page
  • ゲスト様の声 guests review
  • 行ってみたい 徒歩圏内
  • おみやげトライアングル
  • 京の地名あれこれ
  • クロスするblog
  • お荷物配送サービス
  • CrossFamiへのご入会はこちら
  • cross famiメンバー様ご予約専用
  • cross famiご登録フォーム
  • photo gallery
  • お問合わせ
  • おうちごはん きりん家

ヘッダ:ウクライナ支援 二条城ライトアップ 撮影 堺 健 氏


SDGsなお宿の形 ゲストハウス

百万遍crossへようこそ

"guesthouse百万遍cross"ってどんなところにあるの?

"guesthouse Hyakumanben cross" being where?

  • 雪の大文字
  • 大文字の送り火 (堺健氏 撮影)
  • 銀閣寺雪景色
  • 京都大学正門 時計台です
  • 北西門から構内
  • 北西門から構内
  • 京大講堂 入学式や卒業式はここで
  • 京大正門、吉田神社への道
  • もう少し南に下がると京大病院
  • 京大病院
  • 関西日仏会館
  • 吉田神社鳥居
  • 節分はこんなことに
  • 青鬼さんたら
  • 叡山電車出町柳駅
  • 鴨川、北をのぞむ
  • 鴨川は最高の散歩ジョギングコース
  • 鴨川は最高の散歩コース
  • 鴨川三角州
  • 下鴨神社大鳥居
  • 下鴨神社本殿へ
  • 府立医大病院
  • 府立医科大学
  • 京都芸術大学 北白川にあります

静かなお宿をお探しなら

「わたしの京都のお家見つけました!」「きれいで静か。おとなのゲストハウスですね」そんなゲストさんの声がうれしい。

 ゲストさん同士の、静かで温かく、思いやりに満ちた触れ合いが、百万遍crossの空気感を作っています。

 ゲストハウスはホテルではありません。共用部分を多くして、地球にやさしく、リーズナブルにお部屋をご提供しています。全館禁煙で、化学物質もできるだけ使いません。

どのお部屋にも大きな窓、ベランダがあり、換気と非常の場合の備えは、万全です。

 なにより優先させていただいているのは、ゲストさんたちの、安心で気持ちの良い眠りです。フロントドアは24:00から6:00まで閉じ、セキュリティーをかけて、ゲストさんの安心と眠りをしっかり守ります。

 ゲストハウス 百万遍crossは、京都の真ん中を流れる鴨川近く、大文字山のふもと、豊かな自然に恵まれた百万遍にあります。

3階和室“鴇羽(ときわ)”の窓からは、真っ正面に五山の送り火の中心になる山、大文字山が見えます。送り火の夜には壮大な炎で彩られる“大”の字形が、くっきりと浮かび上がります。

「百万遍」バス停から徒歩2分、京阪電車「出町柳駅」から徒歩7分、3階建ての茶色の建物です。1階は「おうちごはん きりん家」2〜3階が「ゲストハウス」です。

京都大学には、近い学部なら徒歩3分です。

知恩寺、下鴨神社、吉田神社、銀閣寺はもちろん、京都大学附属病院、京都府立大学附属病院も徒歩圏内です。手の届きそうな近さにある、重要文化財「清風荘」(西園寺さんの別邸)は、11月には人数限定、事前予約で、一般公開されるはずです。  

京都芸術大学には、市バス3番で10分、自転車なら7分程度です。


百万遍知恩寺での催し

  • 百万遍知恩寺 知恩院ではありません 撮影 堺健 氏
  • 百万遍知恩寺 撮影 堺健 氏
  • 百万遍知恩寺 本堂 撮影 堺健 氏
  • 百万遍知恩寺 本堂 撮影 堺健 氏
  • 百万遍知恩寺の桜と鐘 撮影 堺健 氏
  • 古本市 毎年11月に 撮影 堺健 氏
  • 古本市 百万遍知恩寺
  • 古本市 撮影 堺健 氏
  • 古本市 恒例です
  • 古本市 青空に恵まれることが多い
  • 手作り市
  • 手作り市 今はコロナ禍で少し寂しい
  • 手作り市 手作り感いっぱいの小物屋さん
  • 手作り市 お漬物があったり
  • 手作り市 アルパカ屋さんがあったり
  • 手作り市 なにかしらボトルも

guesthouse百万遍cross

〒606-8202

京都市左京区田中大堰町157

100mannben@gmail.com

TEL . 075-708-2523  

facebook.com/gh100manbencross 

きりん家

おやすみカレンダー

------------------------   

3月

 20(月)〜21(火)定休

 27(月)〜28(火)定休

4月

3(月)〜4(火)定休

10(月)〜11(火)定休

 17(月)〜18(火)定休

 24(月)〜25(火)定休

  ------------------------

きりん家

<夜ごはん>

水〜日 17:30〜22:00 (LO21:00)  

<朝ごはん>

土〜日 7:00-10:30(LO10:00)

木〜金 前日までのご予約のみ

ご用意させていただきます

phone: 075-708-2831 

--------------------------

堺健blog

「京都の旅四季の写真集」

http://kamogawa35.exblog.jp

---------------------------

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • home
  • 新型コロナ対策
  • お部屋
  • 施設設備 館内
  • ご宿泊料金
  • ご予約 空室状況
  • ご予約
  • アクセス
  • 駐車場 シェアサイクル
  • ENGLISH page
  • ゲスト様の声 guests review
  • 行ってみたい 徒歩圏内
  • おみやげトライアングル
  • 京の地名あれこれ
  • クロスするblog
    • 2019/07-12
    • 2019/01-06
    • 2018/07-12
    • 2018/01-06
    • 2017/01-06
    • 2017-06-12
    • 2016/06-12
    • 2016/02-05
    • 2015/11-2016/1
    • 2015/08-10
    • 2015/05-07
    • 2014/07-09
    • 2015/01-04
    • 2014/04-06
    • 2014/10-12
    • 2014/04-06
    • 2014/01-03
    • 2013/10-12
    • 2013/07-09
    • 2013/04-06
    • 2012/10-02
    • 2013/01-03
  • お荷物配送サービス
  • CrossFamiへのご入会はこちら
  • cross famiメンバー様ご予約専用
  • cross famiご登録フォーム
  • photo gallery
  • お問合わせ
  • おうちごはん きりん家
  • トップへ戻る
閉じる