guesthouse
百万遍cross
  • home
  • 新型コロナ対策
  • アクセス
  • お部屋
  • 施設設備
  • ご宿泊料金
  • ご予約 空室状況
  • 京の地名あれこれ
  • ENGLISH page
  • お荷物配送サービス
  • cross famiのお誘い
  • cross famiご登録フォーム
  • cross famiメンバー様ご予約専用
  • ゲスト様の声 guests review
  • クロスするblog
  • photo gallery
  • お問合わせ
  • おうちごはん きりん家

ヘッダ トサミズキ 府立植物園  撮影 堺 健 氏

静かなおとなのゲストハウス

百万遍crossへ

ようこそ


 GoToトラベル ● ● ● ● ●

「予約サイト経由でのご予約」に対して、ご利用いただけます

宿泊証明書が必要な場合は前もってお知らせください

「地域共通紙クーポン取扱店舗」

 GoTo Eat  ● ● ● ●

「紙クーポン 」お使いいただけます

現在はどちらのGoToも休止されています

 「わたしの京都のお家見つけました!」そんなゲストさんの声がうれしい。

 ゲストハウス 百万遍crossは、京都の真ん中を流れる鴨川近く、「百万遍」バス停から徒歩2分、京阪電車「出町柳駅」から徒歩7分の閑静な左京区の住宅街にあります。3階建ての茶色の建物です。1階は「おうちごはん きりん家」2〜3階がゲストルームです。

 ゲストハウスはホテルではありません。共用部分を多くして、リーズナブルに、環境にやさしく、お部屋をご提供しています。

 ゲスト様の安心で健やかな眠りをなにより優先させていただいておりますので、フロントドアは24:00から6:00まで閉じ、セキュリティーをかけています。

3階和室“鴇羽(ときわ)”の窓からは、真っ正面に五山の送り火の中心になる山、大文字山が見えます。送り火の夜には壮大な炎で彩られる“大”の字形が、いつもくっきりと浮き上がっています。

重要文化財「清風荘」(西園寺さんの別邸)は、手の届きそうな近さです。11月には人数限定、事前予約で、一般公開されるはずです。

京都大学には、近い学部なら徒歩3分です。

知恩寺、下鴨神社、吉田神社、銀閣寺はもちろん、京都大学附属病院、京都府立大学附属病院も徒歩圏内です。

造形大には、市バス3番で10分、自転車なら7分程度です。

写真右は、京都駅からの市バス17番の百万遍バス停。

市バス、造形大前行き、銀閣寺行きのバス乗り場はここです。


百万遍cross近くをちょっとお散歩

Just take a walk around here

  • 百万遍cross入り口。日除けのれんがかかっています
  • 鴨川です。ベストお散歩コース。KAMOGAWA river
  • 下鴨神社参道、入り口。Approach to a SIMOGAMO JINJYA shrine
  • 下鴨神社参道、入り口。Approach to a SIMOGAMO JINJYA shrine
  • 下鴨神社。南側参道から歩く。Shimogamo shrine
  • 秋の参道。main approch of Shimogamo shrine
  • 鳥居があります。あたりまえですが。"Torii" is a gate of Shimogamo shrine
  • 百万遍知恩寺です。知恩院ではありません Chionji temple
  • 知恩寺境内 Chionji temple
  • 本堂です Main holl 撮影 堺健 photo by Takeshi Sakai
  • 毎年秋には古本市が開かれます Second-hand books market in Fall 撮影 堺健 photo by Takeshi Sakai
  • さて掘り出し物は? Can you find something nice? 撮影 堺健 photo by Takeshi Sakai
  • 毎月15日は手づくり市。Market of hand-made articles. 15th every month open いつも静かな知恩寺さんは一転、混み混みのマルシェに。
  • キムチ屋さんがあったり
  • アルパカ屋さんがあったり
  • ボトル照明なるものがあったり。まあ、半端じゃない人、人、人
  • 百万遍界隈は人であふれます。
  • 鞠小路今出川の向こうに見える森は… What forest we can see over the road sign?
  • 清風荘です。2012年、重要文化財(建造物)に指定されました。Seifuso villa
  • 中の建物を撮ってはみたのですが。inside of Seifuso villa
  • 未公開なので、今は静かに佇んでいます。
  • 京土産の定番「阿闍梨餅」の本店です。famous Japanese snack "Ajarimochi" shop
  • 金平糖「緑寿庵清水」もすぐそこです。confetti shop "Ryokujuan Shimizu"
  • 金平糖お好きですか?Do you like confetti?
  • 「かぎや政秋」私の好きなのは”ときわ木”です。famous Japanese snack "Tokiwagi" shop
  • 吉田神社参道は… the front approach to "Yoshida shrine"
  • 京大正門を通り過ぎると吉田神社。『徒然草』の吉田兼好と深ーいつながりがあります。Yosida shrine
  • 節分の日はこんなことに"SETSUBUN"撮影 堺 健
  • 青鬼さんたら
  • そのまま京大正門に続く。The front approach to "Yoshida shrine" also leads to main gate of "Kyoto univ."
  • 京大正門。かの有名な時計台です。main gate of "Kyoto university"
  • 京大病院正面。Kyoto university  hospital
  • 京大病院。大きいですよ。Kyoto university  hospital
  • 京都府立大学附属病院は鴨川の向こうに見える。University Hospital, Kyoto Prefectural University of medicine
  • 「みたらしだんご」は、下鴨神社から西へ徒歩3分。famous rice snack "Mitarashi dango"
  • 鳥居をくぐると…。Shimogamo shrine
  • 下鴨神社の東のせせらぎにかかる橋をわたると
  • 石村亭 谷崎潤一郎が7年間過ごした家があります
  • 作品にも登場するお庭は今修復中
  • 石村亭からほんの少し北。川端康成が住んでいた泉川邸
  • きれいに保存されていますが、非公開

guesthouse百万遍cross

〒606-8202

京都市左京区田中大堰町157

100mannben@gmail.com

TEL . 075-708-2523  

facebook.com/gh100manbencross 



営業時間

4月5日〜21日まで

時短要請対応の営業時間です

7:00〜10:30(LO10:00)

17:00〜21:00 (LO20:30)  

アルコールのご提供は20:00まで

phone: 075-708-2831

GoTo Eatにも対応しています

紙クーポンのみ

-------------------------

 きりん家

おやすみカレンダー

 4月

5(月)6(火)

12(月)13(火)

 19(月)20(火)

26(月)27(火)

5月

3(月)4(火)

10(月)11(火)

 17(月)18(火)

24(月)25(火)

 31(月)6/1(火)

--------------------------

きりん家は、月・火曜日 定休

朝ごはんは水曜日もお休みです

--------------------------

堺健blog

「京都の旅四季の写真集」

http://kamogawa35.exblog.jp

---------------------------


※掲載されているguesthouse
百万遍cross
の口コミはトリップ
ドバイザー
より提供を受けています
1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • home
  • 新型コロナ対策
  • アクセス
  • お部屋
  • 施設設備
  • ご宿泊料金
  • ご予約 空室状況
    • ご予約
  • 京の地名あれこれ
  • ENGLISH page
    • rooms
    • vacancy
    • reservations request
    • access
    • delivery service
    • cross fami page
      • registration
      • Reservation members only
  • お荷物配送サービス
  • cross famiのお誘い
  • cross famiご登録フォーム
  • cross famiメンバー様ご予約専用
  • ゲスト様の声 guests review
    • 2019/07-12
    • 2019/01-06
    • 2018/07-12
    • 2018/01-06
    • 2017-06-12
    • 2017/01-06
    • 2016/06-12
    • 2016/02-05
    • 2015/11-2016/1
    • 2015/08-10
    • 2015/05-07
    • 2015/01-04
    • 2014/07-09
    • 2014/10-12
    • 2014/04-06
    • 2014/04-06
    • 2014/01-03
    • 2013/10-12
    • 2013/07-09
    • 2013/01-03
    • 2013/04-06
    • 2012/10-02
  • クロスするblog
  • photo gallery
  • お問合わせ
  • おうちごはん きりん家
  • トップへ戻る
閉じる